sneakers
From the ground up

PUMA(プーマ)」は、新フォームテクノロジー「NITRO FOAM(ニトロ フォーム)」を搭載した新作シューズ4型を発売する。

「誰でも履けるみんなの厚底」をコンセプトに、ビギナーランナーからトップ選手まで長時間のランニング効率を向上させるよう設計。NITRO FOAMは、最大エネルギーリターン80%を実現した。窒素ガスを注入することで、高い反発性と柔らかいクッション性も両立させている。

「DEVIATE NITRO(ディヴィエイト ニトロ)」にはスプーン状のカーボンプレート「INNO PLATE(イノー プレート)」も搭載。今作はあらゆるランナーに向けた設計をしており、ランナーのタイプによって別々の効力を発揮するという。INNO PLATEが推進力を向上させ、1キロメートル3分〜3.5分以上の上勇者ペースでは効果を最大限に発揮。足裏全体で着地するミッドフットストライクや、かかとから着地するヒールストライクなどの中級者と初心者の走法では、最小限の湾曲により前足部で着地をしなくても推進力を得られる。

外側から着地をしても力が外に逃げず、中央に集まりやすい構造のため、フォームが安定していない初心者の走りもサポート。あらゆる路面に対応するアウトソールラバー「PUMA GRIP(プーマ グリップ)」により、耐久性とグリップ力も兼ね備えている。

多くのランナーの足型を分析し、力が伝わりやすいように前足部のスペースを広く設けたセミカーブ仕様の足型に改良。ウィメンズはかかと部分を細身にデザインし、甲の高さをやや低く設計した。

「LIBERATE NITRO(リベレイト ニトロ)」は、3型の中で最も軽いモデル。アッパーにはシンプルなモノメッシュを取り入れ、ハーフマラソンなどに適している。「VELOCITY NITRO(ベロシティ ニトロ)」は、耐久性とフィット感が特徴のモデル。あらゆる距離のランニングを想定し、高い履き心地でランニングを快適にする。「ETERNITY NITRO(エターニティ ニトロ)」は、走りを安定させる「RUNGUIDE(ランガイド)」システムを搭載し、安定性を求めるランナーに向けて開発した。

立教学院とコラボレーションし、4月1日(木)に長距離駅伝部門のサポートを開始予定。様々なフィードバックを参考にランニングカテゴリーのアイテムに反映させるという。

ディヴィエイト ニトロ
価格:19,800円
カラー:01、02、04

ディヴィエイト ニトロ ウィメンズ
価格:19,800円
カラー:01、05、07

リベレイト ニトロ / リベレイト ニトロ ウィメンズ
価格:13,200円
カラー:01 / 01

ベロシティ ニトロ / ベロシティ ニトロ ウィメンズ
価格:16,500円
カラー:01 / 01

エターニティ ニトロ / エターニティ ニトロ ウィメンズ
価格:16,500円
カラー:01 / 01
(価格は全て税込)

発売日:2月18日(木)

取扱店舗:プーマストア原宿 / プーマストア大阪 / プーマストアお台場 / プーマストア北千住 / プーマストア富士見 / プーマストア京都 / プーマストアサッポロファクトリー / プーマストア福岡 / プーマ公式オンラインストア / 一部取扱店舗